記事を翻訳してるサイト無いのでここで投稿していこうと思います
2024.10.11ランチャーに投稿された記事の翻訳です。
※誤訳がある可能性があります
※ウェブショップにおいてsteamは不明ですがランチャーでプレイしてる日本人はVPNを使用しないと課金が出来ません。これは今後もこの予定らしいので課金をしたい人はVPN必須ゲームです。
指揮官の皆さん!
本日は、シーホークス・バトル・パスキャンペーン全体について、私たちが用意した変更点や改善点とともに詳しくお伝えしたいと思います。
プレオーダー
ウェブショップの「バトルパス」コーナーで、バトルパスへのアクセスをいち早く確保できるようになりました(予約限定アイテム付き)。以下のバンドルがあります:
・シーホークスアクセス、シーホーク(初期)迷彩とデザートホークデカール付き
・シーホークスアクセス(50.000バトルコイン、シーホーク(初期)迷彩、デザートホークデカール付き
・シーホークにバトルコイン10枚ブースター、シーホーク(初期)迷彩、デザートホークデカールでアクセス可能
シーホーク(初期)迷彩は、シーホークが初期のバルカン作戦で使用した森林パターンに基づいています。バトルパスの詳細は以下をご覧ください。
ショップはゲーム中、左上にある買い物かごのアイコンを押してアクセスできます。またはこちら:
シーホーク・レガシー
このバトル・パスのコンセプトは、装甲戦が現在進行中であることと関連している。複数の 「秋のアップデート 」投稿からわかるように、我々はここでちょっとしたルネッサンスを迎えている。それに伴い、新しいプレイヤーも増えており、特殊作戦モードの人気や質問内容から判断すると、Armored Warfareの伝承に興味を持っている人がいるのは間違いない。
このバトルパスでは、ストーリー主導のイベントや日記のコンセプトに立ち返ります。シーホークス・バトルパスでは、ブラックカンパニー特殊作戦が直接たどるシーホークスの物語を、冒頭(アーマード・ウォーフェアの世界の紹介)から「レート・オブ・ディケイ」開始直前の出来事まで語ります。
もしかしたら、この物語が初めて語られた2017年からプレイしているかもしれない。ご心配なく。ストーリーだけでなく、このバトルパスへの参加意欲をかき立てるものをたくさん用意しています。初めてロシア語版も登場します。
賞品
モチベーションが上がるといえば、賞品が満載の50レベルが用意されていること。いつものように、3台の新車両を用意した:
・レベル20到達 Cheonma-2 Tier 10 プレミアムMBT
harutti.hatenablog.com・VN20 Tier 10 プレミアム TD レベル 35 達成
harutti.hatenablog.com・XK3 Tier 10 プレミアム MBT レベル 50 達成
これらはストーリーに直接関係するものではないが、アンドリュー・クレイバーンが研究開発部門のために興味深いプロトタイプを入手することを好んだため、それぞれが略奪されたクレイバーン産業の施設を表している。これらはそれぞれ個別のユニークなゲームプレイを持つTier 10プレミアム車両だが、まだ始まったばかりだ。このバトルパスでは3人のプレミアム指揮官も登場する:
・ジョシュア・シーグローブ レベル11達成
・キャサリン・グレイ レベル15達成
・フェドール・ソコロフ レベル17達成
これらの指揮官は長い間存在していましたが、今回のイベントのために、バトル・パスのリリースに合わせてオーバーホールを行うことにしました(そう、オーバーホールには前回のバトル・パスに登場したサミュエル・ソープも含まれます)。これらの指揮官をすでに持っている場合は、代わりにバトル・コインを受け取ります。
しかし、まだそれだけではありません。私たちは2017年のストーリーラインキャンペーンから多くのインスピレーションを受け、それ以前に登場した他の賞品も数多く盛り込んだ。具体的には
・スティングレイ 「ブラック・イーグル 」プレミアムLTとすべてのブラック・イーグル・スキン
・T-72ビクトリー・プレミアムMBT
・セイバー・プレミアムAFV
そしてもちろん、元々イベントのトップ賞として登場したエイブラムス AGDS Tier 9 プレミアム駆逐戦車もある。その他の賞品(カモフラージュ、デカールなど)は、新規のもの、または新しく生まれ変わったものです。
そして最後に、シーホークの戦利品クレートがあなたを待っています:
・AbramsX Tier 10 プレミアム主力戦車
・EMBT Tier 10 プレミアム主力戦車
・Puma Tier 10 プレミアム装甲戦闘車両
・Boxer CRV Tier 9 プレミアム装甲戦闘車両
・バトルコイン ブースター
・プラチナブースター
・プラチナ戦利品
これらの乗り物のいずれかをすでに持っていて、それがあなたのためにドロップした場合、あなたはその乗り物の全額をゴールドで受け取ることになる。
そのすべてが、以前と同じ価格で提供されます。1レベルあたり5.000バトルコインから4.500バトルコインに値下げしました。
バトルコインショップ更新のお知らせ
いつものように、バトルコインショップを更新します。しかし、単純に新しいものを追加するのではなく、(皆さんのフィードバックに基づき)全体的に価格を下げています。価格は以下の通りです:
・すべてのTier 10ビークルの価格は75999バトルコインとなります。
・全Tier 9車両の価格は55999バトルコインとなりました。
・全Tier 8車両のバトルコインを35999バトルコインに変更
・全Tier 7車両のバトルコインを21999バトルコインに変更
・全Tier 6車両のコストが12999バトルコインに変更
・Tier5以下の全車両のコストが5999バトルコインに変更
・カモフラージュとベースペイントのコストが5999バトルコインに変更
・ほとんどのスキンのコストが19999バトルコインに変更 (ただし、最もエピックなスキンのコストは44999バトルコインに変更)
ミッションのオーバーホール
今回もミッションの条件を変更しますが、今回はエリートミッションも更新しました。シーホークスでは、ミッションチェーンに以下のものが含まれる:
・ブルワーク車両(ドイツとソ連の旧式車両)
・Mauler車両(ドイツの最新鋭機)
・レムナント車両(ポーランド機)
エリートミッションはシーホークミッション(シーホーク車両が必要)に置き換えられる。これらの派閥名が聞き慣れないかもしれないが、これはシーホーク物語よりも前の物語に由来するもので、今後記憶を呼び覚ます(あるいは改めて紹介する)。今のところ、重要なのは
・3つの連鎖のそれぞれで、バトル・コイン・ブースターとシーホーク戦利品クレート1個を獲得できる。
・シーホーク・ミッション(以前はエリート・ミッション)では、エイブラムスAGDSを獲得できる(すでに持っている場合は、全額ゴールドで獲得できる)。
結論
バトル・パスの残りの部分は、ほとんど変わらない。バトル・パスは現在のところ11月に発売される予定だが、例によって具体的な日付はもう少し後に発表される。
私たちがこのバトル・パスをデザインするのを楽しんだのと同じように、みなさんがこのバトル・パスを楽しんでくれることを願っています:
戦場でお会いしましょう!
Seahawks Battle Path: Info and Preorder | Armored Warfare - Official Website