haruttiの日記

ゲームとか色々ボヤく場所

Armored Warfare 記事翻訳(パッチ0.160内容)

記事を翻訳してるサイト無いのでここで投稿していこうと思います

2024.07.11ランチャーに投稿された記事の翻訳です。

※誤訳がある可能性があります

 

指揮官の皆さん!

アップデート0.160がリリースされました!

scr1

アップデート0.160変更点リスト
テイルズ フロム ザ ダーク バトルパス

以下の賞品を含む、エキサイティングなコンテンツが盛りだくさんの4ヶ月にわたる新しいバトルパスを展開します:

・T-90M Proryv Tier 10 プレミアム MBT
BMP-2M Tier 9 プレミアム AFV
・BTR-82A Tier 8 プレミアム AFV
・エピックスキン
・多数の迷彩

その他にもいろいろある!

賞品についてはこの記事を、バトルパス全体については専用記事をご覧ください。このトピックに関連して、すでにご覧になったかもしれないコンテンツの変更もあります:

・T-90M Proryvは、一度に2つのATGMを迎撃できる特別なハードキルAPSを持つようになった。
BMP-2Mは、一度に2発のミサイルを発射できるオーバープログレッション・モジュールを獲得した(ただし、このモジュールはサーモバリックATGMとは相互排他的である)。
・BTR-82Aにもダブル発射モジュールが搭載された(ただし、お披露目した記事では言及した)。
・ドローンジャミング能力は、プレイヤーが利用できるドローンがないと何もできないため、3車輌とも無効にした。

harutti.hatenablog.com

harutti.hatenablog.com

チェインミッションは一時的に無効となりますのでご注意ください。次回のアップデートで復活する予定です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

ロシア車両アップデート

以前、記事でお知らせした通り、ゲーム内の性能の低いロシア車両に多くの変更を加えています。

・3VBM20 APFSDSを貫通力700mm、ダメージ630、劣化ウラン弾であるためモジュールダメージ25%ボーナスにバランス調整。
・3VBM22 APFSDSの貫通力750mm、ダメージ630、劣化ウラン弾であるため25%のモジュールダメージボーナスにバランス調整。
・オブジェクト640: 新しい1800馬力のタービンエンジンを追加
・Object 640: 最大速度を95km/hに、逆走速度を10km/h増加。
・Object 640: マガジンが5発に増加
・オブジェクト640: APFSDS砲弾をArmataのVakuum-1に変更
・Object 640: 装弾数を75発に増加
・Object 640: カモフラージュを18%に増加
・T-14とT-14 152: マシンガンの砲塔が適切にアニメーションするように
・T-14 と T-14 152 側面装甲ブロックが大幅に増加
・T-14とT-14 152 2200馬力の新エンジンを追加
・T-14およびT-14 152 APSレーダーと呼ばれる新しいパッシブ能力を追加。
・T-14とT-14 152: カモフラージュが18%に増加
・T-14, Object 640: Vakuum-1 APFSDSのダメージを700に増加
・T-14: Vakuum-2 APFSDSのダメージを750に増加

・T-14 152: 新しいHEAT ATGM「スプリンター」を追加(貫通1150mm、ダメージ1100、非貫通ダメージ200)
・T-14 152: 9M133F-3という新しいサーモバリックATGMを追加(貫通力80mm、ダメージ1000)
・T-14 152: 新型APFSDS弾「Grifel-2」を追加(貫通900mm、1150ダメージ)
・T-90: 3VBM20 APFSDSを追加。
・T-90: スーパーチャージド・ソフトキルAPSを追加
・T-90A: 1200馬力の新エンジンを追加
・T-90A: 新しいRelikt装甲モジュールを追加し、車両のERAの効率を向上
・Kornet-EM: 装甲が20mmに増加。
・Kornet-EM:420馬力の新エンジンを追加
・Kornet-D1: ATGM誘導システムモジュールにより、より弱いサーモバリックATGM(貫通力80mm、ダメージ1000)もアンロックされる。
・Kornet-D1: 両コンフィギュレーションにパーシャルリロードを追加(ビジュアル上の不具合が発生するため、現在修正中であることに留意されたい)
・Kornet-D1: アクティブサスペンションを追加

車両の追加修正とアップデート

各パッチでは、皆様からのフィードバックに基づき、車両のアップデートと修正を行っています。今回のアップデートでは、以下の変更を行います:

・すべての直射SPGがマシンガンで一人称(狙撃)モードを使用できるようになった。
・エイジャックス 不正確な大型兵員区画の特性を削除しました。
チャレンジャー2 ストリートファイターII ATGMのデッドゾーンを大幅に削減。
・KF51 パンサー 車体後部装甲の素材を修正
・オソリオ:弾丸がマシンガンモデルから正しく飛ぶようになった
・TTB: マシンガンのアニメーションが適切になりました。
・ZTZ-20 ATGMがランチャーから斜めに飛び出し、デッドゾーンが目立つように修正

一般的な変更

Epic Games Store経由でログインした際、ウェブショップからアイテムを購入することができなかった問題を修正。
・スーパーチャージド・ハードキルAPSの視覚効果を修正しました。
・長時間のキュー待機による補正(クレジット、バトルコイン)を修正しました。
・クルーとコマンダーのアビリティは、そのアビリティを持つビークルが戦闘中に変更することはできません。
・対戦チームのプレイヤーが同時に同じ場所にピルボックスを召喚できる問題を修正(現在は、最初にプロセスを開始したプレイヤーのみが召喚できるようになった)
・味方車両のブレーキランプが理由なく点滅していた問題を修正
ローカライズに関する問題を修正
・多数のアセットを追加

Update 0.160 Now Available | Armored Warfare - Official Website