haruttiの日記

ゲームとか色々ボヤく場所

Armored Warfare 記事翻訳(新たなスキンとカモフラ)

記事を翻訳してるサイト無いのでここで投稿していこうと思います。

2022.10.05ランチャーに投稿された記事の翻訳です。

※誤訳がある可能性があります

 

司令官殿

オソリオMBTの他にも、イベント「南十字星の下で」で無料配布されるスキンやカモフラージュをご用意しました。

harutti.hatenablog.com

scr1

南十字星とは、ブラジルの国旗に描かれている星座のことで、確かに今年の秋のイベントはブラジルがテーマになっています。毎日、ある簡単な作業を行うことで、すべてのアイテムを手に入れることができます。さっそく、ご紹介しましょう。

レオパルド1A1スキンは、その名の通り、レオパルド1MBT用のブラジルスキンです。1990年代まで、ブラジルの装甲車隊は、1960年から1976年の間に米国から購入された、信じられないほど旧式のM41ウォーカーブルドッグ軽戦車421両で構成されていました。ブラジルに最初に導入された近代的な戦車は、1995年に購入され、1997年から1999年にかけて納入された128両のベルギー製レオパルド1A1であった。レオパルド1A1は、砲塔は鋳造製だが、スタビライザー、FCS、砲熱線シュラウド、サイドスカートが改良されているのが特徴である。

scr2

ブラジルは同年、アメリカからM60A3 TTS戦車91両もリースし、その後ドイツのレオパルド1A5を250両購入し、現在ブラジル戦車部隊の主力を形成している。レオパルド1A1戦車もまだ現役だが、あまり重要でない任務に使われており、一部はすでに博物館に収蔵されている。

scr3

ブラジルの戦車には、歴史上の人物やブラジルの地域名、あるいは神話上の動物の名前が付けられていることが多いのですが、当社のレオパード1A1のスキンは、その中の「ヴァスコ・デ・ガマ」という戦車を表しています。ブラジルの戦車には、歴史上の人物やブラジルの地方名、神話上の動物の名前が付けられています。

scr4

今回用意した2台目のブラジルのスキンはM108APと呼ばれ、その名の通りM108 Tier3 SPGに属します。ブラジルは1970年代初頭にこのタイプの車両を72台購入し、2017年から2018年にかけて引退するまで運用しました。最近、今はモスボール化したSPGのうち10台がウルグアイに贈呈されました。

scr5

キロンと名付けられたM108AP(M108のブラジルでの呼称)は、現役を退く直前の2016年にブラジルで目撃された。ブラジルの典型的なモダンな緑と茶の迷彩が特徴で、日本のそれに似ている--ただし、それはほぼ間違いなく偶然の一致である。

scr6

そして、ブラジルの迷彩といえば、こちらも2種類用意しました。

ブラジル歴史迷彩は、現在の迷彩方式が採用される前に使用されていたものです。黄色、茶色、緑のストライプで構成され、1970年代にアメリカのスチュアート軽戦車を大幅に改良したX1A2カルカラに見られたものです。

scr7

一方、ブラジリアンモダン迷彩は、現在でもブラジルの迷彩車両のほとんどに採用されている。茶色と緑のストライプで構成されていますが、茶色の濃淡は人によって大きく異なるようで、くすんだ茶色からオレンジに近い色まで様々です。今回は、その中から最も魅力的と思われる色合いをピックアップしてみました。

scr8

この4つの資産に加え、マラソン大会では以下のようないくつかのデカールが採用されます。

・ブラジルの紋章
・陸軍の紋章(歴史的なもの)
・陸軍の紋章(現代)
・スクリのエンブレム
・ブラジル遠征軍エンブレム

最後のデカールですが、BEFは第二次世界大戦アメリカ側に参加したブラジルの部隊です。ブラジルは南米で唯一、ヨーロッパに5万人以上の兵士を派遣した国である。1943年から1945年にかけて、主にイタリア戦線に参加しました。このデカールは、その有名な煙る蛇のエンブレムを表現しています。これは、ブラジルが第2次世界大戦に参加する可能性は非常に低いと考えられていたため、ブラジルのポルトガル語で「蛇が煙るとき」という、ありえないことを表現するフレーズを皮肉ったものです - 彼らはその大義に参加する前に。

というわけで、今日はこの辺で。イベント期間中は、もっといろいろなことが待ち受けていますが、とりあえず、楽しんでいただければと思いますし、いつものように。

それではまた、戦場でお会いしましょう

Historical Skins and Camouflages – Brazil | Armored Warfare - Official Website (my.games)